趣味

広島市で不用品処分するならおすすめは?【広島市安佐北区|えびすサポート】

広島市で、不用品処分したいんだけど、どこがおすすめ?

粗大ゴミで出すのも、よくわからないし、手間で。

お金出すから解決したい。

今回は、上記のお悩みを解決します。

広島に住むぼくはつい先日、同僚の断捨離のお手伝いに。

物を捨てるってめんどくさいし、一歩踏み出すのは腰が重くなりますよね。

とはいえ、こんまり先生ブームで掃除とかモノを捨てる、手放すことへの必要性は最近高まってます。

出したら、入ってくる、と言いますよね(習慣の変え方は下記の記事)。

どうぞ、最後までお読みくださいね。

断捨離すると気持ちいい!でっかい不要品なら気持ちよさ倍増!

同僚のお手伝いしましたが、なかなかモノを処分できず溜め込んでしまうタイプみたいで。

気持ちはよくわかります。

「いつか使うかなー」って思って、取っておく習性ですよね。

今回、断捨離したかったものが、何かと言うと「エアロバイク」。

年季の入った動かない自転車風

古いエアロバイクなので、レバーか何かで負荷を調整するタイプ。

足の筋肉や心肺機能を鍛えようって言う目的のもの。

折りたたみもできて便利だと、その方は言ってました。

大事にしすぎて、捨てられない典型笑。

自宅保管でなく職場内にエアロバイク

上司もさすがに、「邪魔で処分しよう」という結論に至っていました。

「断捨離」好きなぼくは、お手伝いすることに。

「不用品処分」という選択肢は頭になかったです。

  • さすがにすっごい安く売れるか
  • 0円で引き取ってもらえるかな

上記の安易な感じでした。

近くのハードオフに持っていきました

重たいので持ち込むの大変でした。

20kgくらいあったかな。

「フィットネス系だし売れるよね!」って喋ってました。

しかし、「これは取り扱いできません」との反応。

ブックオフ(ハードオフ併設)はNG

理由は分からず。

お店側も「こんなんじゃ誰も買わないよ」と、烙印を押したんでしょう笑。

「サークルワン」というリサイクルショップへ

しかし、「古すぎて取り扱いできません」と。

有力な「リサイクルショップ」は2箇所ダメでした。

あきらめずに、すぐさまググりはじめました。

キーワードは「広島 不用品処分」

いくつかヒットしましたが、「ここ良さそう!」と思ったのが、「えびすサポート」さん。

広島市内にも不用品処分サービス沢山あります。

Webサイトの雰囲気からも、「えびすサポートさん良いな」という印象。

不用品処分ならえびすサポート!おすすめの理由2つ

  1. ホームページが綺麗でした
  2. 電話対応が気持ちよく断捨離を後押し

1つずつ解説します

①ホームページが綺麗でした

下記はパソコンからの画面です。

スマホでも、モバイルユーザビリティ発揮していてとても見易かった。

広島えびすサポート

きれいですよね?

ぼくもWordPressやっているからか、「これWordPressで作っているのかなー」みたいな視点で笑(素人なのに)。

連絡先みてみると、安佐北区でした。

30分くらいの距離だったので、行ってみようと決心。

②対応が気持ちよく断捨離を後押し

情報見つけましたが、とりあえずまずはコンタクト。

電話して、「エアロバイク引き取れるか」確認しました。

返答は「OK!」

同僚が電話しましたが、「めちゃくちゃ話しやすかった!」と太鼓判。

行ってみると、結構な田舎エリア

お店はきちんと、ありました。

対応もよく、気持ちよいやりとり。

1,000円払うだけで処分依頼完了しました。

おそらく、区内のごみ破砕場へ自分で持ち込んだら、もっと高額なはず。

年季の入ったエアロバイク

大手さんには可愛がってもらえませんでしたが、無事「えびすサポート」さんの元へ。

ありがたい出会いでした。

果たして、なぜそんなに安かったのか?

広島えびすサポートが激安な理由

広島えびすサポートの回収費用が激安なのは、回収した不用品を徹底的に分別し、リサイクル・リユースしているからです!

不要品を資源として活用することで、お客様の費用も減らすことができるのです!

リサイクルイメージ

広島えびすサポートでは、回収した不用品を徹底的に分別し、海外への輸出事業を展開しています。

https://ebisu-support.com/?gclid=Cj0KCQjwpfHzBRCiARIsAHHzyZrPDttSqxAuA3kpBUIC7ZaW9y-8kWsKYwhWr9hqcuJsS_67Stib7jcaApfIEALw_wcB より

上記とのこと。

なんかうまーく成り立ってるんですね。

広島市内、中国地方で不要品処分お困りの際は

「えびすサポート」さんを是非、ご利用してみてくださいね。

>>安佐北区のえびすサポートさんへはこちら

断捨離はやり方こだわらない

こんまり先生のように、「ときめかないものは処分する」のスタンスは賛成です。

「いつか使うかなー」は、ほぼ使わない。

今は、不用品を処分する、手放すやり方はたくさんあります。

不用品の処分

  • 家庭ゴミで捨てる
  • メルカリ
  • リサイクルショップ
  • 人にゆずる
  • ヤフオク
  • 不法投棄(これは絶対ダメです!)

いろいろありますね。

断捨離はやり方は問いません

大きな不用品を処分しようと思ったら、専門業者のサービスはかなりオススメ

悩む時間や、手間もだいぶ減ります。

断捨離は思いついたときにするのが絶対いい。

ずるずる引きずると、余計面倒臭くなります。

おまけ|バターケーキとの出会い

今回は、「まとめ」ではなくて「おまけ」です。

断捨離旅をより、感動的にしてくれた出会い。

「バターケーキ直営工場」ののぼり発見

こんなところに一軒家!的な驚きでした。

「不用品処分に行って、こんな良さげなお店はきっと美味しいに違いない」と。

不用品処分が終わり、バターケーキ直営工場へ

お店のお名前と商品
  • 蘭楽堂 可部町桐原工場店
  • 基本のバターケーキがホールで1,200円(税別)

安い。

しかも直営工場だと100円お値引きという嬉しい情報。

4種類あったので、悩んだ末「木苺バターカステラ」を購入しました。

蘭楽堂とは?

広島 蘭楽堂では、バターカステラは、お客様が口に入れた瞬間、風味・舌触りが最高潮になるように、この道30年の職人が時間と空気を融合させ、熟成(エージング)に似た特別な技法で、一つ一つ愛情と情熱を込めてお作りしています。

材料は無添加、無着色の国産材料のみを使い、蜂蜜は使わず、赤ちゃんも安心して召し上がって頂けます。

また、バターケーキより砂糖を抑えめにしていますので、自然な甘さに仕上がっています。

午後のティータイムのスイーツや日頃の感謝を込めた贈り物や家族への手土産として、ぜひお取り寄せください。

※贈答品としてのラッピングも承ります。

広島バターカステラといえば蘭楽堂!

http://rangakudo.jp/ より

ひょんな出会いからの感動と、お店の情報を見ながら、バターケーキの価値が増幅。

美味しくいただきました。

ネットでも購入可能ですが、ぜひ現地へ

>>蘭楽堂のホームページはこちら

今日は、最後までお読みいただきありがとうございます。

-趣味
-